© 2019-2024 meistier corporation All Rights Reserved.
News Column
Oct 18. 2019 w : meistier
当社の自社fabでは半導体装置向けモジュールを組み立てています。その装置で使用されるケーブル類は多種多様で1日に数百本を手作業で製作し、装置へ組み付けます。大きなケーブルになると金属端子の圧着には大きなチカラを要す重作業です。
「スマート工場」と言う言葉を聴くようになって久しいですが、当社でもスマート化に対するご相談をお受けしたり、開発~製造を請け負わせていただく機会が増えてきました。
しかし、社内には過酷な作業環境が現存する…見過ごして良いのか?やはり、駄目だよね!と言うことで「スマート化しちゃおう!プロジェクト」を事業部横断の社内有志で発足、課題解決することにしました。プロジェクトでは当社の強味である生産設備の設計~製造ノウハウを発揮。システム全体のインテグレーションからスタートし、今後、自動化ユニットやロボット制御プログラムの開発に着手、今年度中に稼働させることを目標に活動していきます。
プロジェクトイメージ
そして、今回は折角の社内プロジェクトですからプロジェクトリーダを社内公募。プロダクトイノベーション事業部の阪本がヤル気満々で手をあげてくれ、リーディングを任せることにしました。失敗も苦労も実際に経験しないと、真の難しさや技術探求、そして達成感を味わうことはできません。今から無事にプロジェクトを完遂させた後の阪本、そして有志の成長が楽しみです。
このようなリアルな経験を数多く重ね、ロボットシステムインテグレーション技術を蓄積し、様々な現場の深刻な課題をスピーディに解決できる集団となれるよう研鑽を重ねて参ります。
ご質問・お問い合わせのある方はこちら
Category
Archive